たにもとのぶあきの落ち着いて行こか~vol9 ~再生文化住宅の巻~
おはようございます。主任の谷本です。新型コロナウイルスも落ち着き、皆様どうお過ごしでしょうか?(*'▽')
本日のテーマはこちら!「再生文化住宅」
ん?
昭和41年築(築53年)岸和田市下池田町に建つ文化アパート。某オーナー様からの相談。親の代から子の代へ相続された模様。税金ばっかり持っていかれ入居者も2組のみ。建物も潰れそうだし、どうしたら一番ええんかな~。と相談。建物を潰すことを計画されていたそうなんですが、、、潰すにもお金がかかる、、、
ここで谷本登場! 売ります?? えっ?! こんなもん売れんの? 売れますよ~(*'▽')
値段はさて置き、売買契約成立。困っていたオーナー様も大喜び(*^▽^*)購入されたオーナー様も大喜び!
仲介させて頂いた谷本も大喜び(*'▽') みんなに喜んで頂ける最高の仕事です。
さて、購入されたオーナー様と共に今度は再生をしていかないといけません。
一室70万円を投資し、一室39,000円で賃貸に出す。全部で9室!見事この6月満室になりました(*'▽')
現オーナー様に大変喜んで頂きました(*^▽^*)
このように、古いアパートをお持ちでどのようにしたらいいのか?相続されてお悩みをお持ちのオーナー様は是非谷本までご相談下さいませ。必死のパッチでご期待に添えれるように頑張りま~す。
ま、大変な世の中やけど、、、
落ち着いて行こか~
谷本でしたあああああああ。
投稿日:2020/06/23 投稿者:谷本 伸明