☆まーくんのつぶやき☆(梅雨入り)
みなさんこんにちわ!
いかがお過ごしですか?コロナで気持ちも暗くなってる時に今年は梅雨入りも例年より早いみたいで(^^;
雨が続くと、晴れている時よりも気持ちのダウンが大きいような気がします。
でも、落ち込んでばかりもいられないので、体を動かして楽しく仕事をしていこうと思っています。
今は時短営業で帰宅が少し早くなっていることもあり、
次男の野球の練習に付き合っているつもりが、次男に代わって私がバットを振ってます(*'▽')
そういえば、梅雨といえば紫陽花!ですね(^_-)-☆
毎年母の日にはカーネーションを送っていましたが、
先日、子供たちと一緒に母の日の花を買いに行くと、紫陽花が店頭に並んでいました!
店員さんに聞くと、最近は紫陽花を母の日に送る人が増えているみたいです!
茎を残しておくとまた来年も咲くよ~!!
と説明を受けて即決で買いました!
カーネーションも造花やドライフラワーや今回一緒に写真に写っている、ソープフラワー(石鹸?)もあったので、
今年は母とお世話になっている叔母へ感謝の気持ちをこめてお渡ししました。
どの業種でも今のニーズにあわせて色々工夫をしているのを感じ、私も仕事で何か新しい事を見つけていこうと思います。
コロナでいろんな方がおられると思います。その中で発見して色々試し、何とか生活をしていこうと頑張ってる姿をテレビ越しでみて、私も力をもらっています。
皆さんも周りを見れば、明るい話も色々転がっています!!一日一日頑張っていきましょう(^^♪
投稿日:2021/05/22 投稿者:長堀 政次