おっはようございま~す(*´ω`)主任の谷本です。本日、営業最終日。2020年本当にお世話になりました。
お客様をはじめ、オーナー様、入居者様に大変育てて頂きました。また来年も大きく活躍できるよう必死のパッチで挑んでいきたいと思っております。さて、本日のお題はこちら⇒(大切なオーナー様。)
一円でも多くの収益を上げて頂きたく日々奮闘中の谷本です。そんな中、多数の所有物件を管理させて頂いているオーナー様より
オ⇒谷モッさんいつもありがとうね!
谷⇒いえいえ、いつも有難うございます。
オ⇒谷モッさん似合うやろうなぁって思う鞄あるねん!ちょっと作りに行こうやあ!
谷⇒マジっすか!?有難うございます。
行こ行こっと言うことで、大阪は心斎橋にある超老舗の馬場万へ!とても魅力のある鞄ばかり。。。
これいっときや!っとオーナー様が手にしたものが、とても高級感抜群のボストンバッグ!これをビジネスで使えるようなサイズで作ってもらおう!と。感覚でサイズを提示し、携帯電話を入れれるポケットを付けて頂き色は谷モッさん大好きな赤でいこう!と。職人さんも楽しみやわ~、このサイズのボストンバッグ作るの私40年やってるけど初めてやわ~。直ぐ取り掛かります。(*´ω`)普段3カ月はかかるところ、テンション上がった店主さん!なんと1ヵ月半で作り上げて頂きましたああああ(*^▽^*)
無茶苦茶嬉しくて昨日布団の横に置いて寝たんはここだけの話やで~
本当に本当に有り難う御座いました。(*^▽^*)一生大切にガシガシ使わせて頂きます。
今年一年、本当に大変な一年でした。コロナ、コロナ、コロナな一年。まだまだ浸透しております。そんな中でも、入居率90%以上!私たちを信じて頂き、預けて頂いているオーナー様を必ず勝たせたい!と言う一念だけで突っ走った一年でした。
また来年もその一念を忘れることなく、走り続けたいと思います。お世話になりました。有り難う御座いました。
ま、肩の力抜いて、落ち着いて行こか~
皆さん如何お過ごしでしょうか。
冬らしい季節になってきましたが、皆様体調を崩したりしてないでしょうか。
コロナも大変なことになってきていますが、やはり国の対応が少し遅いのではと感じる今日この頃です。
私も接客・管理業をしていますが、早期に対応出来ることはしなければ、お客様の不満が溜まっていき、
最終的には取り返しがつかないことにつながることがあるので( ゚Д゚)
今回のGotoトラベルに関しても、すでにGotoトラブルになっていますよね(>_<)
時間をかけて対応することもあると思いますが、やはり基本はフットワーク軽く、早期対応が一番だと実感しました。
皆様も早期対応・早期解決を心掛けて生活をしてみてはどうでしょうか?
普段の生活でも、よくある事だと思うので。
私も、素早く動けるように体を動かしていきたいと思います。(最近毎日ストレッチとトレーニングしてるんです(^^♪)
体も元気になり、免疫もつくので一石二鳥ですよ!!
それでは、今年もあと少しですが、良い年を迎えれるように頑張っていきましょう!(^^)!
みなさん、こんにちは(^O^)/
モコモコ、あったかグッズが手放せない金野です(*^▽^*)
先日、ブームに乗っかって『鬼滅の刃 無限列車編』を観て来ました!
まずはHuluでTVアニメ版を観て予習してから、映画館へ!
私の周りでも、観た人がたくさんいて、5回観たという人もいました( ´∀` )
心に刺さるフレーズがたくさんあり、励まされたり、自分を見つめ直したり、いろいろと考えさせられる映画でした(^^♪
寒い日が続いていますが、みなさま体調にはお気をつけて過ごしてくださいね(^_-)-☆