こんにちは!
もう7月も終わりに近付いていますね。
本来であれば学生は夏休みに入っている頃ですが、今年はがっつり学校ですね。
コロナも収束するかと思いきや再び感染拡大してしまっているので
学生のお子さんがいらっしゃる親御さんも心配が尽きないかなと思います。
引き続き手洗いうがい、3密を避けるなどして感染予防をしていきましょう!
ちなみに今回の(向きが変な)写真は、先日旦那さんと両親と4人でBBQをしたときに
はんごうで炊いたお米を焦がしてしまい、ハンバーグみたいになってしまったものです(笑)
(ちゃんと他のBBQ客とはソーシャルディスタンス!を守りました!)
長く続いた梅雨もやっと明けそうですね。
今年の梅雨は災害被害をもたらす程の雨でしたが、皆様のおうちは大丈夫ですか?
私の実家はどうやら雨漏りをしているようです。。
当社の管理物件にお住いの入居者様、そういったトラブルの際には
遠慮なく当社までご連絡くださいませ。
こんにちは!!
明日から、『待ちに待った4連休!!』とゆう方も多いんではないでしょうか?!
主婦にとっては、朝昼晩とごはんの準備が・・・
そして、お子様がいるご家庭は、片づけても片づけても散らかす・・・
ため息が多くなる、4連休になるかもしれませんね(-_-;)
そんな時は
自宅でバーベキュー!!
自宅でプール!!
あとは昼寝が最高ですね!!
お出かけする方は
コロナに気をつけてください!!
あと、最近衝撃をうけたニュースといえば、
『三浦 春馬さんの急死』ですね・・・
ラスト・シンデレラが好きで
毎週楽しみに見ていました!
コンフィデンスマンJPでも
セクシーでうっとりしました!!
才能あふれる俳優がいなくなり、
ショックな方も多いんではないでしょうか??
遺書ではないですが、昨日遺言書の大切さの勉強を昨日してきました。
『相続勉強会』
弊社の社長、脇島田が講師を務める講習会です。
遺言書の書き方や生前贈与、色んなことを教わりました。
これからの人生を考えるいい機会になりました。
ぜひ、興味のある方は御連絡ください。
↓ オンライン相談室もありますよ ↓
みなさまこんにちは!管理部の辻阪です。
今年も梅雨の時期がやってまいりました。雨が続きジメジメした毎日ですが、
みなさん如何お過ごしですか!私は6/中旬に田植えも終わり、今は雑草との闘いです。
刈っても刈ってもすぐに伸びてきます( ;∀;)
それにしても今年の梅雨は酷いですね!先週から各地で被害がでております。
今年は例年に比べて短い梅雨だと言われていますが、これだけ被害がでると長い短い関係ありません。
ここら辺では、九州のような洪水や土砂災害等はないものの、台風並みの吹き降りの雨により雨漏れ被害が発生しております。
前回ブログに載せさせていただきました、古物件の屋根の波板も飛んでいってしまったようです。
雨漏れ発生しているお客さまには大変ご迷惑をお掛けしております。早急に対応させて頂きますのでご理解・ご協力お願い致します。
こんにちは(^^)/
店長の中村です<m(__)m>
本日は昨年より本格的に活動を開始している岸和田市居住支援協議会についてご案内させて頂きます。
岸和田市居住支援協議会とは、岸和田市内在住の高齢の方や障害のある方、子育て世帯の方などの住宅
確保をどのようにしていくか、どのようにバックアップをしていくかなどを協議していきます。
その活動の一環として、タイトルにもあります居住支援相談会を先日開催しました。
昨年、一昨年などは一年に一度だけスポットで開催していたのですが、本年7月より、第一水曜日に毎
月開催することになりました(^^)/
協力不動産会社・認定相談員として私も参加させて頂いております。
予約・問合せは、
岸和田市居住支援協議会まで、TEL072-439-8255
住宅確保でお困りの方、お気軽にご相談ください。